女性の加齢臭
加齢臭は、おやじ臭とも言われるように男性に多く発生しますが、女性に起こらないわけではありません。
それでは、なぜ男性のニオイだけが話題になり、「おやじ臭」と呼ばれているのでしょうか?
加齢臭が男性に多いのは、加齢臭の元となる皮脂の分泌が女性よりも多いからです。
女性の方が皮脂の分泌が少ないのは、女性ホルモンに汗腺や皮脂腺の働きをコントロールする働きがあるからです。
しかし、女性も更年期を迎えて女性ホルモンが減少してくると、皮脂の分泌が抑えられなくなり、
加齢臭を発するようになってきます。
ですから、女性の加齢臭は、男性よりも高い年齢で起こることが多いのです。
また、生理前にはプロゲステロンという女性ホルモンが増加しますが、このプロゲステロンは皮脂の分泌を促す作用があります。
生理前にニキビができる人がいるのはこのためです。
生理の周期に合わせて加齢臭対策を心がけましょう。
加齢臭の原因は、「脂肪酸が酸化すること」ですから、これは男女共通です。
ですから、「女性は男性と比べると、加齢臭が発生する確率は低い。しかし、加齢臭の発生メカニズムは男女共通なので、女性も十分に注意する必要がある」ということになります。
女性ホルモンとは?
女性ホルモンには、エストロゲンやプロゲステロンなどがあります。
エストロゲンは卵胞ホルモンとも言われ、生理の終わりごろから排卵前にかけて多く分泌されます。
黄体ホルモンと言われるプロゲステロンは排卵後に分泌され、排卵を抑制する働きがあります。
また、性欲を抑える効果もあるので、アメリカなどでは性犯罪者にプロゲステロンを注射するという措置が取られることもあります。
反対に生理が終わり、エストロゲンが分泌されると女性は調子が良くなり、性欲もアップするそうです。
こういった女性ホルモンの分泌量は加齢臭にも影響を与えます。
プロゲステロンは皮脂の分泌を促す働きがあります。
生理中にニキビができやすくなるのもこのホルモンの働きのせいですが、皮脂が増えると加齢臭の元となるノネナールが発生しやすくなる為、通常よりも加齢臭がきつくなることがあります。
生理中は注意した方がいいかもしれません。
また、更年期になると女性ホルモンが減少していきます。
すると男性ホルモンの割合が多くなってきます。
男性ホルモンにも皮脂の分泌を促進する働きがあるため、女性の加齢臭はこれが原因と考えられています。
排卵日と生理周期
生理の周期はだいたい28日前後と考えられていますが、実は人によって大きな差があります。
正常な生理周期と言われているのは25日から38日程度と、かなりの開きがあります。
ですから、毎月生理が来なくても一定期間で生理が来るのであれば、心配することはないのです。
排卵日は生理の予定日の14日±2日前に来ます。
排卵は、卵胞からすぐ近くの卵管へ成熟した卵子が放出されることで、この日の2日前辺りが最も妊娠しやすくなるようです。
生理前に皮脂の分泌を促す働きのあるプロゲステロンという女性ホルモンが増加することで加齢臭が強くなる人もいます。
ただ、女性は生理の前後に嗅覚にも変化が現れますから、同じ臭いでも強くなったように感じてしまう場合もあります。
もしも自分の加齢臭が気になるようなら、友人やパートナーに確認してみるといいでしょう。
女性ならではの加齢臭対策方法
女性特有の加齢臭対策として、女性ホルモンを活性化する方法があります。
女性ホルモンと同じ働きをする大豆イソフラボンやザクロ、プエラリアなどが含まれる豆腐や納豆を摂取する方法や、女性ホルモンを活性化する漢方薬やハーブを利用する方法もあります。
当帰芍薬散、加味逍遥散、女神散などは女性ホルモンに効く漢方薬です。
他には、ホルモン補充療法というものもあります。
しかし、加齢臭対策として行うのは少し大がかり過ぎますが、更年期障害がひどい人がこの治療を行ったところ加齢臭も改善したという結果もあります。
日本ではあまり好まれていませんが、欧米ではポピュラーなホルモン治療です。
加齢臭を体の中から出ないように…
ここまで女性の加齢臭の特徴や対策をご紹介させていただきました。
外面的対策や女性ホルモンの活性化、生理周期等に気を付けていても一時的には効果がありますが、実は加齢臭の原因は解決できていないのです。
先程も申し上げましたが、加齢臭の原因は「脂肪酸が酸化すること」ですから、そのモトから解決させないと加齢臭は出続けてしまいます。
加齢臭が出ない体にするには、体の中の酸化を抑えると非常に効果があります。
・食生活の見直し
ビタミンCやビタミンE等の酸化を抑える効果のある栄養素の摂取を心がけると良いです。
リコピンも抗酸化作用がありますので、トマトもおすすめです。
・有酸素運動
長時間継続してできる運動を有酸素運動と言います。
ジョギングやスイミング等の有酸素運動をすると酸化をブロックできると言われています。
・サプリメントの活用
食生活の見直しが難しい方はサプリメントの活用がおすすめです。
食事では摂取できないコエンザイムQ10やアスタキサンチン等の抗酸化作用の強い物質を簡単に摂取することができます。
体の中から酸化を抑える事は加齢臭の対策になり、更にアンチエイジングの効果もあります。
毎日を若々しく楽しく送る為にも、是非体の中からの対策を実践してみてくださいね。
この記事のまとめ
この記事では女性の加齢臭についてご紹介させていただきました。
1、加齢臭は男性だけのものではなく、女性でも十分に注意する必要があります。
2、女性ホルモンが減少すると男性ホルモンの割合が増えて皮脂が多く分泌され、加齢臭の原因になります。
3、生理前になると加齢臭が強くなる場合があります。
4、食生活の見直しや有酸素運動、サプリの活用等、体の酸化を抑えると加齢臭対策になります。
食生活の改善や有酸素運動などについて、さらに詳しく知りたい方は、その実際の方法を無料メールマガジンでもご紹介させて頂いてますので、良ければ参照してみてください。
また、当社では体の中から酸化を抑えるために、無臭物語ジェントルエッセンスというサプリメントをご提供しております。週刊ポストや女性セブンなどの有名週刊誌に掲載された実績のある商品ですから、興味のある方はこちらのページをご参照ください。
このページの内容と合わせて読むことで、参考になるおすすめコンテンツ
そもそも、加齢臭とはどんな臭いなのか?
加齢臭と体臭がどう違うのかについて知りたい!
今すぐ加齢臭対策を始めるために知っておきたいこと
このページに関連する内容をさらに深く解説した記事は・・・
無臭物語のホームページでは、加齢臭に関する多彩なコンテンツをご提供しております。
そして、より分かりやすく読んで頂くため、それぞれのコンテンツをカテゴリーに分けています。
各カテゴリーは左サイドメニューに表示されており、左サイドメニューの内容を一通り読んで頂くことで、加齢臭に関するおおまかな情報を得て頂くことができます。
今お読みいただいた記事は、「女性の加齢臭」というカテゴリーのトップページになります。
このカテゴリーでは、「女性の加齢臭の特徴と、その対策」についてご紹介し、分かりやすく解説させて頂いております。
以下の記事がこのカテゴリーの記事の一覧です。
クリックして頂くと、詳細ページが表示されます。