加齢臭と疲労臭

体臭相談室

そのニオイ、実は疲労臭かも!?

4-1

年齢を重ねるにつれてキツくなってくる体臭は、全て加齢臭と思っていませんか?
実はその原因ごとに、さまざまな臭いの種類があるのです。

そのひとつが、疲労の蓄積によって発生する「疲労臭」です。
その臭いの元は、皮膚表面や汗から出てくる「アンモニア臭」。
アンモニアは、タンパク質分解や腸内細菌の働きによって発生する有害成分ですが、健康な身体では「オルニチンサイクル」により、肝臓において尿素へと解毒され、排出されています。

しかし、過剰な疲れ・ストレスによって肝機能が低下すると、このオルニチンサイクルが充分に機能しなくなり、解毒されないアンモニアが血液中に増加します。
こうして汗にアンモニアが含まれたり、皮膚表面からガスとしてにじみ出てくることで、尿の臭いのような嫌な体臭が生まれてしまうのです。

一方で加齢臭は、皮脂腺の中の脂肪酸が酸化して発生する物質「ノネナール」が原因です。
したがって、加齢臭と疲労臭とは、まったく別のものです。
臭いを予防したい場合には、それぞれの原因に合わせた対策が必要であり、例えば疲労臭に対して加齢臭予防をしても、なかなか良い結果が得られにくいでしょう。
まずは「どの種類の体臭なのか」を確認する必要があります。

疲労臭を予防するためには、食生活・生活習慣の改善によって肝機能をアップさせる必要があります。
肝機能改善・疲労回復効果のあるアミノ酸「オルニチン」を多く含むシジミを摂るように意識してください。
肉体だけでなく神経の疲れにも効く「クエン酸」を含む黒酢や梅干、柑橘類もオススメします。

解毒・免疫力アップの成果が得られる酵素を、生野菜やフルーツから摂ったり、ドリンクやサプリメントで補うのもいいですね。


妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら

無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる


疲労臭とは

疲労臭の特徴は、アンモニア臭のする汗のニオイです。
体が疲れてくると、体内には乳酸やアンモニアが発生します。
本来なら、それらの物質は肝臓や腎臓で分解されて尿として体外に排出されるのですが、肝臓や腎臓の機能が低下しているとそれらを分解することが出来ず、そのまま血液中に流れ出してしまいます
その血液が体中を巡り、汗として分泌される事で、アンモニア臭のする汗をかく事になるのです。


疲労臭を改善するには

4-3

疲労臭は、体の内部から発生する体臭です。
加齢臭のように、皮膚の表面に分泌される物質が酸化したり、皮膚常在菌によって分解されたりして発生する体臭は、デオドラントスプレーなどの体の表面の体臭対策も効果的ですが、疲労臭のような体の内部から発生するニオイは表面的なニオイ対策ではあまり効果がありません
疲労臭を改善するには、肝機能を向上させることが大切です。
そのために最も効果的なのは、食生活の改善でしょう。
特に、暴飲暴食はやめなければなりません。
アルコールの摂り過ぎは、肝臓にとって大きな負担になります。お酒はほどほどにしましょう。

また、シジミなどに含まれるオルニチンは肝機能を高めてくれますし、アンモニアの分解にも役立ちますから、疲労臭の改善に役立ちます
梅干しなどに含まれるクエン酸も乳酸を分解してくれる働きがあります。

また、適度な運動も乳酸を減らしてアンモニア臭を抑えてくれますし、肝機能の改善にも役立ちます。


妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら

無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる


「そのニオイ、疲労臭じゃない?」・・・みんなの質問

疲労臭も40歳位から、臭い始めますか?

疲労臭と加齢臭は似ているようで全く違う臭いです。
加齢臭は脂肪酸が酸化されることでできるノネナールが原因となっています。
しかし疲労臭の臭いの原因は、ずばりアンモニアです。
疲労臭は日々の疲労が、体内に乳酸とアンモニアを生じさせることに始まります。
健康な人の肝臓は、アンモニアなどの有害物質は解毒分解されますが、疲れやアルコール摂取によって、肝臓機能が低下しているとオルニチン回路で解毒をすることができなくなります。
その結果、アンモニアが体外へと排出されるため、アンモニアのような疲労臭が発生するのです。
解決方法としては、いかに休息を取り疲労を残さないか。
そして毎日の規則正しい生活を継続的に続けるかが挙げられます。

どんな野菜、果物が疲労臭に有効ですか?

疲労臭の原因をたどっていくと、現代人の多忙さ、そして食生活にぶつかります。
毎日を仕事に明け暮れ、仕事帰りに一杯。そんな毎日は確実にあなたの肝臓を壊していきます。
貯まりきった疲労は乳酸とアンモニアを産み、分解できないアンモニアが体外へと排出されていくのです。
まずは疲労を貯めないことが第一ですが、疲労回復に期待できるクエン酸を多く取ることを意識しましょう。
特にグレープフルーツ、レモン、そして梅干などに含まれるクエン酸は有名です。
毎朝自家製フルーツジュースを作ることで、美味しく無駄なくクエン酸を摂取することができます。
またオルニチンも疲労回復に非常に有効なアミノ酸として知られています。
オルニチンを食品から大量に取ることは難しいので、サプリメントを活用して、効果的に摂取するのもいいですね。
疲労臭も加齢臭も体の内部からのケアが大切になってきます。
いくら疲れをとっても、毎日外食で不規則な食生活をとっていては、身も蓋もありません。
日々の健康的な生活が、あなたを臭いレスに導いてくれるのです。

コロンや香水で疲労臭を消すことはできますか?

疲労臭も加齢臭も体内からの臭い成分が生成されることで、臭いが生まれます。
加齢臭は脂肪酸が酸化されて出来たノネナール、また疲労臭はアンモニア。
化学物質は違えど、体内からのケアが重要になってきます。
いくらコロンや香水を振りかけても、かえって疲労臭または加齢臭の臭いと混ざり合い、それはまた強烈な臭いへと変わっていってしまいます。
外からのケアとしては、強めの洗浄力のある洗剤で服を洗濯し、自身を清潔に保つだけで十分です。
一番大切なのはいかに疲労を溜めず、ストレスを発散し、バランスのとれた食生活をするかです。臭いによっては細かい対策方法は違いますが、毎日の継続した健康的な食生活は、どんな臭いに対しても効果的であることは明確です。

こんな悩みをお持ちなら、当社のサプリメント「無臭物語ジェントルエッセンス」をオススメします。 こんな悩みをお持ちなら、当社のサプリメント「無臭物語ジェントルエッセンス」をオススメします。 無臭物語ジェントルエッセンス 無臭物語ジェントルエッセンス

現在地:トップページ加齢臭に関する記事 どんな臭い?そのニオイ、実は疲労臭かも!?