加齢臭対策にビタミンEを活用する!
「加齢臭予防の基本」のページでもご紹介させて頂いておりますが、加齢臭を目立たなくするためには「体内の酸化作用をブロックする」ことが必要です。
酸化をブロックするための物質として代表的なのはビタミンCやビタミンE、カテキン、コエンザイムQ10、アスタキサンチンなどが挙げられますが、この中でもビタミンEは日常生活の中でも摂取しやすい栄養素です。
そこで、このページではビタミンEについてご紹介させて頂きます。
抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンEは、その名の通り酸化作用をブロックする働きがあるので加齢臭対策に役立ちます。
ビタミンEは脂溶性(脂肪に溶け込む性質)ですが、細胞を守っている細胞膜も脂質です。
そのため、ビタミンEを適量摂ることで細胞膜をサポートして活性酸素の攻撃から細胞をガードすることができます。
ですからビタミンEが不足して細胞膜が弱まると、細胞が活性酸素の攻撃を受けて酸化します。
さらに、ビタミンEは脂質の酸化をブロックする働きもあります。
加齢臭が発生する元となる物質の脂肪酸は、酸化作用によってイヤな臭いのするノネナールに変化します。
ビタミンEを摂取することで脂肪酸を酸化からガードし、加齢臭の発生を元から対策することができます。
ビタミンEはオリーブオイルやグレープシードオイルなどの植物性油や、アーモンドやピーナッツなどのナッツ類、ウナギやイワシ、たらこなどの魚卵に豊富に含まれています。
またビタミンEは脂溶性ビタミンなので、効率良く摂取するためには、油をうまく使って調理すると良いでしょう。
食材を炒める時にビタミンEを含むオイルを使うなどの工夫でビタミンEの摂取量を増やすことができます。
妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら
無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる
ビタミンEと同時に摂りたいビタミンC
ビタミンEとビタミンC、どちらも抗酸化物質で加齢臭にいいのだから、どちらか片方だけ摂ればいいか・・・と考えてしまうのは実は間違いです。
このビタミンEとビタミンCは最強のペアであり、一緒に摂ることでますます心強い栄養となるのです。
ビタミンEは脂溶性で油に溶けやすく、ビタミンCは水溶性なので体内でストックしておくことができません。
いずれも抗酸化のパワーがあり、加齢臭の元・ノネナール発生のブロックを期待できます。
ビタミンCとビタミンEが揃えば、そのブロックの力がより強くなるだけではありません。
ビタミンEが抗酸化の役割を十分に果たせない時に、ビタミンCがその役割を補ってくれる、助けてくれるという関係性があります。
このようにチームワークで抗酸化力を高めることから、この2つの栄養が最強ペアと呼ばれています。
無力化したビタミンEをビタミンCが還元
還元型のビタミンCが酸化型ビタミンCへと変化する際、わずかに活性酸素が発生します。
このため、活性酸素がそもそも体内に多い状態でビタミンCを多めに摂取した際に、活性酸素量が増えすぎてしまうケースがあります。
そんなときにビタミンEを同時に摂取することで、ビタミンCから発生する活性酸素に対抗することが期待できます。
さらに活性酸素に対抗することで酸化型へと変化したビタミンEを、ビタミンCが還元することができ、ここでも互いに助け合う関係が成立します。
例えばだし巻き卵には大根おろしが添えてありますが、これは卵のビタミンE、大根のビタミンCのタッグです。
そしてポテトサラダでも、じゃがいものビタミンCとマヨネーズのビタミンEが組み合わされています。
妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら
無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる
このページを読んだ人は、以下の記事も読んでいます。