加齢臭と枕

体臭相談室

枕が臭い・・・ニオイをただちに予防する方法とは?

3-1

枕に頭をのせたとき「あれ?臭い」と感じたことがありませんか?
若いときと比較して、年齢を重ねるほど、その臭いも濃くなっていくと思います。
これは頭部~首筋から放出される「加齢臭」のしわざです。

皮脂腺の中の脂肪酸が酸化して発生する過酸化脂質・「ノネナール」が加齢臭の原因であることがわかっていますが、体からの皮脂分泌量は、それぞれ多い場所、少ない場所があります。
なかでも頭部~首筋は特に皮脂腺が多く、皮脂分泌量も多い場所なのです。
さらに、皮脂分泌量は夜間に増加します。
これらの背景から、夜に頭部を置く「枕」に、臭いが強く染みつきやすくなるのです。

特に男性は、ホルモンの影響で汗をかきやすく、家族の中でもとりわけ強い臭いがつきがちです。奥さんや子供に「臭い」と言われないよう、枕の加齢臭対策を実践してみてください。

まず、カバーは2~3日に一度洗濯するようにしましょう。
染みついてしまった頑固な臭いを落とすには、酵素系漂白剤でのつけ置き洗いをオススメします。
ぬるま湯に普段の洗濯用洗剤を溶き、酵素系漂白剤を直接塗ったカバーを、先の洗剤液に1時間ほどつけ込みます。その後、普段通りの洗濯をしてください。
近年では「臭い汚れ」に特化した、機能性の高い洗濯用洗剤も販売されているので、試してみるといいですね。

枕本体も、まめに干して湿気をためないようにし、臭いの元となる雑菌が繁殖しないようにしましょう。
ウォッシャブルタイプのものを購入して洗うようにしたり、抗菌・消臭タイプを選ぶのも効果的です。
消臭スプレーはその場の臭いは消せるものの、繊維にしみついた臭いまでを落とすことはできません。
あくまで応急処置であることを忘れないようにして、体の中から予防するサプリメントと一緒に併用することで、しっかり加齢臭ケアをしていきたいですね。


妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら

無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる


どうして枕は臭くなる?

枕は一晩中頭や首筋に密着しています。
そして、頭や首筋には皮脂腺がたくさんあるのです。
加齢臭は、皮脂腺から出る物質が元で出来るノネナールというニオイ成分のために発生します。
つまり、枕は加齢臭がとても染み付きやすいものなのです。
ましてや、皮脂の分泌量は夜間に増加しますから、より一層枕は臭くなります
自分の枕のニオイが気になる、という人や、家族から自分の枕が臭いと言われる、などの経験がある人も多いでしょう。
毎日何時間も密着しているのですから、加齢臭もかなり染み付いているはずです。


枕のニオイを防ぐには

3-3

加齢臭の元であるノネナールは脂溶性なので、普通に洗濯してもなかなかニオイを落とすことが出来ません。
それに、枕の加齢臭が気になる人の中には、それほどこまめに枕カバーを洗濯していない人が多いのではないでしょうか。だから余計に枕に加齢臭が染み込むのです。

まずは、枕カバーのニオイを落としましょう。その際、酸素系漂白剤を使用しましょう。
酸素系漂白剤にはとても強い除菌・殺菌力がありますから、加齢臭の元のノネナールも分解することが出来るのです。
それもそのまま洗濯するよりも、40度ぐらいのぬるま湯に酸素系漂白剤を溶かし、そこに枕カバーを40分から2時間程度浸けておくとより効果的です。
その後、浸け置いた液ごと洗濯機に入れて、普通の洗剤を入れて他の衣類と一緒に洗えばOKです。
こうして枕のニオイが取れても、毎日使う枕ですからまたすぐにニオイが染み付いてしまいます。
それを防ぐには、こまめに洗濯しなくてはいけません。
酸素系漂白剤はニオイが気になった時だけで構いませんが、2~3日おきには枕カバーを洗濯するようにしましょう。

枕本体も湿気が溜まらないようにこまめに干すようにして、雑菌の繁殖を防ぎましょう。
洗えるタイプの枕も発売されていますから、ニオイを防ぐにはそういうものを選ぶのもいいでしょう。


妻から臭いと言われた方へ。サプリ1日2粒飲むだけ、最短7日間でスッキリ!無臭物語ジェントルエッセンスの詳細はこちら

無臭物語ジェントルエッセンスで悩みを解消した体験談を見てみる


「枕の臭いを予防する方法」・・・みんなの質問

皮脂分泌は抑制できますか?

加齢臭には皮脂が深く関係しています。
加齢臭の臭いを作っているのは、脂肪酸が酸化された時にできるノネナールという物質です。
男性は女性よりも男性ホルモンが多いため、どうしても皮脂分泌が多くなります。
若いうちは皮脂の酸化を抑える力も強い為、加齢臭も目立ちません。
しかし年齢を重ねると抗酸化力が衰え、また食生活の乱れから、皮脂の酸化を抑えることが難しくなるのです。
食生活は勿論ですが、皮脂腺の分泌が盛んな頭皮、耳の後ろ、首筋などは念入りに洗い、そして皮脂分泌を抑えるために保湿を心がけましょう。
特にビタミンC誘導体の化粧水は皮脂の分泌を抑え酸化を防止する働きがあります。
お風呂上がりや洗顔時に、化粧水としてビタミンC誘導体を一噴きすることをおすすめします。

何か枕カバーの特別な対策はありますか?

毎日の起床時に、ため息をついてしまう人もいるんじゃないでしょうか?
加齢臭の臭いは非常に強いため、すぐに繊維に臭いが移ってしまいます。
そして一度臭いがついてしまうと、洗濯でも中々落ないのが現状です。
枕カバーに臭いが移らないようにするために、特に皮脂腺が密集する首筋、耳の後ろ側、そして頭皮は特に念入りに洗いましょう。
最近では消臭成分を配合した枕や枕カバーも登場してきているので、それらを活用するのもいいでしょう。
また、ミョウバンを水で薄めたものを毎朝起きがけにスプレーすることで、消臭効果を狙うこともできます。
日々の生活にちょっとした工夫をするだけでも加齢臭の対策にはなりますが、根本的な解決は体の内面からのアプローチなしでは加齢臭撃退は不可能です。
動物性蛋白質を控えたバランスのいい食事、そして適度な運動を組み込みながら、体の中から加齢臭を撃退していきましょう。

男性ホルモンは加齢臭と関係しているのですか?

加齢臭の基になる原因物質は脂肪酸が酸化することでできる、ノネナールが原因となります。
男性ホルモンは皮脂の分泌を促進するため、男性は女性よりも皮脂分泌が多くなります。
また加齢臭に悩んでいる人の共通点として、食事の栄養バランスの悪さが挙げられます。
野菜不足そして動物性蛋白中心の食事は皮脂の分泌を盛んにするだけでなく、腸内環境も悪くします。
その結果、ノネナールの生成を促す活性酸素を増やし、加齢臭の臭いを更に強めてしまいます。
このように加齢臭を防ぐためには、食へのアプローチが重要になってきます。
男性ホルモンの強さをコントロールすることはできませんが、納豆などの大豆製品に含まれるイソフラボンは、植物性エストロゲンと呼ばれ、女性ホルモンと似た役割をします。
過剰に摂取することはお勧めできませんが、活性酸素を撃退する抗酸化作用も非常に強いため、大豆製品は加齢臭予防の大きな味方と言えるでしょう。

こんな悩みをお持ちなら、当社のサプリメント「無臭物語ジェントルエッセンス」をオススメします。 こんな悩みをお持ちなら、当社のサプリメント「無臭物語ジェントルエッセンス」をオススメします。 無臭物語ジェントルエッセンス 無臭物語ジェントルエッセンス

現在地:トップページ加齢臭に関する記事 発生しやすい場所枕が臭い・・・ニオイをただちに予防する方法とは?